|
2009.05.13 |
|
12:15 |
|
洲本商工会議所3階 |
|
|
 |
今日は大遅刻して、L後藤に笑われました。例会についたときには、L正井のテール・ツイスタータイムが終わろうとしていました。
よって、高田さんの講演を聞く事なく、例会は幕を閉じてしまいました。
高田理事長には、大変お世話になったので、ぜひお会いしたかった...
最近こんなのばっかりなので、もっとまじめにライオン活動をしないとね。 |
|
|
|
|
|
|
|
 |
開会ゴング
2.国旗に敬礼・国歌斉唱
3.ライオンズクラブの歌
4.会長挨拶 L 斉 藤 勝 巳
5.今月のおよろこび 会員委員長 L 熊 田 智 水
お誕生 5/07 L高橋 雅彦
ご結婚 5/03 L筒井 幸作 5/09 L建部 泰正 5/17 L正井 康之
5/18 L山林 宜治 5/18 L庄田 量次
6.審議事項
@ その他
7.事後承諾事項
@ 地区災害・非常事態対策特別委員長、委員の件
8.報告事項 幹事 L 西 崎 義 晴
@ 退会者の件
A 理事会旅行の件
B 2009年度夏期来日YE生受入家庭募集の件
C 行事報告・行事予定 別紙にて
D その他
9.その他
10.食事タイム
11.ご講話 テーマ「高田屋嘉兵衛翁の足跡」
高田屋嘉兵衛翁様顕彰会理事長 高 田 耕 作 様
12.テール・ツイスター・タイム TT L 正 井 康 之
13.ファイン・ドネーション発表 TT L 正 井 康 之
14.出席率発表 委員長 L 山 中 浩 樹
15.また会う日まで
16.閉会ゴング |
|
|
 |
新緑がまばゆいと言う言葉がぴったりの季節となりました。会員の方々にはお元気にお越しの様子安心しております。
また、本日は廃品歌集例会ということで、多くの方にご協力いただきました。
ありがとうございます。
メンバーの方には、直接廃品回収業者に持ち込まれている方も多くいると聞いております。
重ねて御礼申し上げます。
さて、先月第2例会に於いて、柳洲本市長にご講話いただきました。この話の中に南あわじ市が食料自給率176%とのお話を聞いて、
このお話を詳しくお聞きしたいと思い、南あわじ市 市長公室との連絡を取り合いましたが、残念ながら市長、副市長の日程調整が取れませんでした。
次の機会を楽しみにしてくださ。
さて、本日の例会の講師は、高田屋嘉兵衛翁様顕彰会理事長 高田耕作様にご講話いただきます。
洲本ゆかりの高田屋嘉兵衛のお話を聞く良い機会だと思います。ぜひ、高田様のご講話で、高田屋嘉兵衛を再確認してください |
|
|